Home »
四十肩・五十肩は40~60代に多くみられる疾患で肩関節周囲の痛みと可動域制限が特徴です。
関節を構成する骨、軟骨、靱帯や腱などが老化して肩関節の周囲組織に炎症が起きることが主な原因と考えられていますが、いまだに原因不明の疾かんで定義は一定ではありません。
四十肩・五十肩と間違えやすい肩の痛みを下記に示します。
痛みや悩みの根本的原因は
体の歪み 栄養不足 筋力低下
の3つと考えています
タスク整体院では、骨盤・骨格の歪みの矯正、栄養指導、インナーマッスルの強化というトライアングル理論で施術をしています。
体の歪みを取り除き筋肉や関節にかかる負担を減らすことを目指すだけでなく、良い姿勢を保てるようにインナーマッスルを強化し、回復力に大きく関係してくるであろう栄養指導を行うことで、体の本来の力を取り戻し健康寿命の延伸を目指します。
タスク整体院では医学誌にも掲載された姿勢を整えていく整体法と、専門の機器によるインナートレーニング、栄養指導を組み合わせて改善に導きます。
上記を組み合わせて身体の歪みが改善されると、血流やリンパの流れも良くなり、痛みや不調が出にくい身体を目指せます。
子供とスケート遊びをしていて転んだ事がきっかけで右肩に激痛!!打ったわけでもでもないのに腕が挙がらなくなり痛みで夜も眠れず。もともと頸椎症で通っていた整形外科に行くと「五十肩は長くかかりますよ…」と言われ注射とホットパックで通うことに。
その時は少しラクになっても治っていくような効果は感じられず、日常生活でも痛みを忘れられず…でした。
インターネットで検索する中で、通いやすい場所とマッサージなどのその場の心地よさではない本格的な治療内容・治療実績などを見比べこちらに来てみようと思いました。
痛くて動かせない、自分ではどうにもならない肩周りの筋肉をピンポイントで刺激し動かされていくのを実感でき、施術を受ける度に痛みが軽くなり日常生活でも気になる箇所が確実に減ってきました。
長年溜まったゴワゴワ箇所も順番に解決痛いと思っている所です。
右腕を動かすと痛みが酷く、上にあげたり後ろに回したりできなくて、寝ている間も寝返りのたびに痛くて目が覚めてしまっていた。
オープンのチラシを見たきっかけで知り、知人が働いていて、良さそうな感じだったので予約をした。
施術について詳しく説明して下さり、痛みもなくて安心して通う事が出来た。
ほとんど痛みを感じなくなり日常生活では支障を感じなくなった。
毎日、仕事で腕の上げ下げ作業をする為、肩や腕の疲労がたまり、しびれや痛みを感じていた。
普段通る道に治療院を認識していて、ネット検索した時、口コミも良く感触が良かった為、予約しました。
全く上がらなくなっていた肩が、痛みをともなわずスムーズに動かせるようになりとても嬉しいです。
自分でも気をつけるようになり、体を動かすリズムができ良かったです。
メカノレセプター(感覚受容器)にイタ気持ちいい刺激を入れて緊張をほぐし、施術を受けやすい状態にします。
痛みの原因となっている軟部組織(皮膚、筋膜、筋肉など)の硬さや癒着を取り除いていきます。筋肉と筋肉の滑走性を出していきます。
歪んだ背骨や骨盤を整えて、症状を根本改善に導きます。バキバキはせず、イタ気持ちいい刺激です。
栄養指導を行うことで自己回復力を高めていきます。現代人は質的栄養不足が多い為、お客様に合った栄養改善のご提案をさせて頂きます。
良い姿勢を保てるようにするためにEMSを用いてインナーマッスルを使えるようにしていきます。また自宅でできるセルフケアもお伝えいたします。
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | × | ★ | 15:00-20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | × | ★ |