Home »
肩こりとは、首肩から背中にかけてある僧帽筋,肩甲挙筋という筋肉がコリ硬まった状態です。首肩周りの不快感、痛みや酷いと頭痛や吐き気を伴うこともあります。
平成28年の国民生活基礎調査によると、自覚症状があるお悩み別アンケートでは『肩こり』は女性が1位・男性では2位になっているほど肩こりは日常生活のおいて身近な不調と言えます。
いかに現代の日本人の多くが肩こりで悩んでいることがわかります。
痛みや悩みの根本的原因は
体の歪み 栄養不足 筋力低下
の3つと考えています
タスク整体院では、骨盤・骨格の歪みの矯正、栄養指導、インナーマッスルの強化というトライアングル理論で施術をしています。
歪み・栄養状態・筋力低下のバランスを整えることで体の負担を減らし、回復力を高めあなたの肩こりを改善していきます。
タスク整体院では医学誌にも掲載された姿勢を整えていく整体法と、専門の機器によるインナートレーニング、栄養指導を組み合わせて改善に導きます。
上記を組み合わせて身体の歪みが改善されると、血流やリンパの流れも良くなり、痛みや不調が出にくい身体を目指せます。
首の張りがひどく頭から体全体が痛みや、コリで辛かったです。夕方になると症状がひどく家事が大変でした。
リラクゼーションではなく、治療を主体にされているという事をネットで見たから予約しました。
まず雰囲気が良く、緊張する事なく、受ける事ができたのが良かったです。施術を受ける事で体を動かすきっかけを作っていただき良い方向にいけたと思います。
セルフケアを教えていただいたのがとてもよかったと思います。
肩こりがひどかった。
家が近いので予約した。
楽になりました。くせになりました。これからもずっと通います。
肩こりがひどくて吐き気が出るくらい頭痛がして眠れない時もありました。
SNS(ホットペッパー)などでよく見かけて気になっていたので予約しました。
いつもは長続きしない通院ですが、こちらに来てからは調子が良いせいか定期的に通院できています。
メカノレセプター(感覚受容器)にイタ気持ちいい刺激を入れて緊張をほぐし、施術を受けやすい状態にします。
痛みの原因となっている軟部組織(皮膚、筋膜、筋肉など)の硬さや癒着を取り除いていきます。筋肉と筋肉の滑走性を出していきます。
歪んだ背骨や骨盤を整えて、症状を根本改善に導きます。バキバキはせず、イタ気持ちいい刺激です。
栄養指導を行うことで自己回復力を高めていきます。現代人は質的栄養不足が多い為、お客様に合った栄養改善のご提案をさせて頂きます。
良い姿勢を保てるようにするためにEMSを用いてインナーマッスルを使えるようにしていきます。また自宅でできるセルフケアもお伝えいたします。
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | × | ★ | 15:00-20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | × | ★ |